記事一覧

記事一覧

月曜日から生理が始まったため、生理の体調不良が強い一週間でした。頭の中はゴミ箱のようにぐちゃぐちゃで、うまく思考ができなかったです。


先週の土曜日で、一応歯医者通いは終わりました。とりあえず歯の痛みは治まったと言うことですし、これで少しお休みなのです。とはいえ歯磨きがうまいわけじゃないので、またいつか歯医者通いが始まりそうなのは怖いです。



平日は相変わらずの地獄です。心理的安全性はどこへ行ったのか、労働基準法は踏み倒すのが当たり前なのか、うーん仕事はきついです。労働時間は短く、他人と関わらないようにできるのが、ほかよりもましってだけです。





最近よく見ている番組です。色々な問いが出てきて、それについて人と関わって考えていくところが興味深いなって思います。普段私は人と関わることが少ないので、余計にそう考えるのかもしれません。







22体目の前半が更新されました。不思議なといいますが何かを隠していそうな図書館です。とはいえ静かな図書館を私は好きなので、行ってみたいなとは思いました!





今週の出費は16,859円でした。結構予想よりもしたので、今週末はそうならないように気をつけたいです。

仕事を管理する人が1人長く休んでいたり人手不足で仕事が回らなかったりする職場から脱出してきました。余裕が無いから、職場の雰囲気はぎすぎすですよ。そのうえコミュニケーションもあんまりとれていないから、どんどん壊れていきます。



でも仕方ありません。分かってもらえる理解してもらえるなんてありえませんから。困っている人を助けるよりも追い詰める、そういう職場だからしゃーないです。




そのうえで生理前だから体調がよくなかったです。生理よりはましだけど腹痛がして、頭の中がごちゃごちゃしている感じがします。うーんなんででしょう? 生理がくるまでこの体調不良と戦わないといけないと思うと、辛いです。でも生理始まりそうに無いから、当分この不調が続くのでありました・・・・・・。





そうそう以前から気になっていた、この本を読みました。『少年名探偵 虹北恭助の冒険 フランス陽炎村事件』からかなり時間が経っているのかな、いやはやそうではないはずです。


『名探偵と封じられた秘宝』って小説によると虹北恭助さんが大人になって赤ちゃんがいるときに、亜衣さん達が高校3年生でした。警察の方達も年を取ったというわけじゃなさそうなので、『少年名探偵 虹北恭助の冒険 フランス陽炎村事件』とこの陽炎村クロニクルの時間差がどれくらいなのか少し気になります(-_- )



今週の出費は13,294円でした。そこそこ高かったので、今週末はそうしないように気をつけたいです(-_- )



仕事はあんまりよくないですよ。上司は体調や精神状態が悪そうな人を追い詰めることしかやっていませんし、障害者をサポートするという理想はとっくの昔に崩れた気がします。



そこでなんだか追い詰められた雰囲気があります。結構無理しているところがあって、それで辛い人は辛い感じがします。まあね、もう救いはありません。そこで現状維持できるように頑張って、いつかは壊れてしまうのでしょうね、多分。



雨続きで憂鬱な日々でもありましたし。うーん早くいい天気になってほしいものです。

こちらの赤い三角が今日たまたま行ったお店で販売されていたので、買ってきました。この赤い三角の名前がよく分からないですが、多分三角コーンですよね? 三角コーン以外ではないと信じたいです。



この最新刊読みました~。平穏に終わって良かったですが、最後が衝撃的でした。はたして次からどうなるのでしょうか、そしてぬいぐるみマスコットはこれからどうなるのかも気になります。ぬいぐるみマスコット、途中でなんか変な改造を加えられたのが面白かったので、今後も多分出てくるはずです(。_。)




こちらのサイレント・ウィッチの最新刊も読みました。短編集で、今までの話に繋がるような物、そして何よりもWebで掲載されたSSも載っていてうれしかったです。続きも気になるので、最新刊が出る来月が楽しみです。





とっても楽しい歌です。とはいえ文字量が多いところがあり、一度見ただけでは歌を完全に把握することができないかもしれません? 


そこで自然となんども見たくなってしまうような楽しいMVです。皆さんも一度見て下さい~。



最近はこの小説を読むのにハマっています。家を追い出された子が、育ててくれた人達と一緒に国を変えていく話です。異世界転生物で、色々と流行の要素があります。


そして今は401話を読んでいます。主人公は学園を卒業して、あちこちの土地を豊かにするために頑張っています。まだまだ続きがあるので、これからどうなっていくのかが気になるので、これからも頑張って読みます。



今週の出費は23,425円でした。



今日有休をとって、少し遠出した結果、これくらいの出費になりました。これからはもう少し出費を控えられるように頑張ります。



奈良県内某大学に通う大学生でした。大学卒業後は、とある就労移行支援施設で就活を頑張っていましたが、なんと就職できました。とある会社で毎日業務を頑張っています! 



元から生きづらく、学生相談室に相談したり精神科病院で検査したりしてPDやASDの可能性が高いと言うことが分かりました。PS(処理速度)が60と低い情緒不安定系女子です。小説家に憧れて、日々頑張って小説を書いています。



そんな私のゆるーい日常的なことの日記になればいいかなって思います。内容はゆるいというより重いですがよろしくお願いします。


Picrewの「魔法のコンパクトメーカー」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=iH69Trw6jg #Picrew #魔法のコンパクトメーカー


臓器缶詰/肝臓様の『魔法のコンパクトメーカー』をアイコンとしてお借りしました。ありがとうございます。