絶望的な社会で

しゃーないですませたら問題かもしれません。



どうしよもないですけどね。障害者に対する差別が禁止されていても生きづらさは変わらない社会です。そうなのにこうも差別禁止ってストレートに言えないのには、何か理由でもあるのかなって思います。




国際関係とか様々な団体との付き合いとか、政治家の皆さんは頑張っていると思います。それなのに性的少数者のことに関して、こうなっちゃうのはなんでですか? 世界のあらゆる出来事よりも、性的少数者の起こす行動が一番すごいんですか? 




今週も疲れが出ているのは変わりません。生理予定日があったはずですが、生理もまだきてませんし。



実は3月からとっていなかった有給休暇、今日は久しぶりに取りました。それでも面談とかありましたので、あんまり休めた気分はないです。どこで明日は家でゆっくり過ごして、休みたいです。




題名の回収回です。ホナミさんの人生についての物語です。難しくて重い話です。生と死があやふやな中、区切りをつけたホナミさんが格好良かったです。

 

今週の出費は14,678円でした。出費抑えようとしたんですが、ちょっと難しかったかもしれません? まあ今日も買い物をしたから、しゃーないかもしれません。


灰桜日記

奈良に住んでいるASDの二十代女子です。どっちかというと後ろ向きで、前向きでは無い私のゆるーい日常の日記です。