終わった外部実習とLGBTなどの話
外部実習が終わりました。先週まではこんな日が来るとは思わなかったのですが、事実として実習は終わりました。実際の仕事ですから業務は難しくて、マニュアルを見ながらがんばって取り組みました。就労移行系等の福祉関係以外での実習で緊張しましたし、最後の方は体調不良もありましたが、なんとか終わって良かったです(^Д^)
ということで今週一週間は移行に行っていません。先週始まったプレゼン大会に向けてのグループワークや水曜日の午後に毎週やっているグループワーク、それから女子トイレの清掃など気になることがいっぱいです。とりあえず月曜日にイベントがあるのでそこでちょっと様子を探ってきます。まあ訓練に入れば徐々に分かるのでしょうが。
そういえば最近はLGBT関係でも発達障害の支援がちらほらと話題になっているみたいですね、そんなネットの記事をよく見ました。見えないけどきちんとあり、見えないけど無かったことにはして欲しくない。そういった共通点があるのかなと個人的には思うので、これからどんどん両方が絡んだ活動が増えると良いですね。私的にはLGBTのカミングアウトが発達障害のカミングアウトの参考になるから、就労移行の皆様に勧めたいです。就労移行のメンバーの中には障害のカミングアウトや移行に通所中のことを人に言えないなど、秘密が多く困っている人もいるはずです。なのでそんな人達のお助けになれば良いかなと思います。まあ言う機会が無いので、考えているだけですが。
0コメント