ペッパーさんがやって来た
うちの事業所にペッパーがやって来たのです。自立支援や他の事業所にはペッパーさんがいたのですが、うちにはいなかったのです。訓練で使うらしいですが、今のところは軽作業系の訓練をしている人とラジオ体操をするくらいです。今後はどんな訓練で使われるのか、かなり気になります。今のところは訓練生とかみ合わないおしゃべりをしたり、感情を胸のモニターに表示させることが多いです。それにしても機械なのに感情があるとはびっくりです。今後はこれが普通になるのかもしれませんね。
今週はドミノ倒し大会の話し合いがありました。実際にドミノを使い考えることもあり、今までよりもドミノ感がありました。ドミノって初めて触ったんですが、なんかサイコロっぽくて、サイコロのような模様がありました。これを使ってドミノ倒し大会をするんだと思うと、今までよりもがんばらなきゃと思いました。
あとでぃあ~さんに面談の予約を取りました。最近精神的にしんどいので、カウセリングを受けた方が良いかなって思ったからです(^_^)担当の方を捕まえて予約するのは大変でしたが、無事できて良かったです。ちなみにでぃあ~さんの担当は普通一人だそうです。なのになぜか私は二人います。うーん何でしょうかね? 謎です?
それから最近はかなり寒くなり、マフラーが活躍する季節になってきました。明日はみんなで京都の嵐山に出かけるそうです。人混みと天気の悪さがありそうですが、がんばって欲しいです。えっ私ですか? 実は明日病院なんです。心を落ち着かせる薬を貰ってきます(^Д^)
0コメント